ご機嫌いかがですか?
先日、某児童クラブで
新6年生・新中学1年生に向けて
心理学「交流分析」の講座を
開催させていただいた。
学校生活での
『心の働き』を調べて
①「自分らしさ」
②「自分の良いところ」
を見つける
どんな自分だったのか?
①「社会性のある人」
「やさしいひと」
②「明るい人」
が多かった
が、しかし!
進級・進学すると
立場が変わってくる
新6年生は、
下級生に対して責任が
新中学1年生は
一番上から
一番下の立場になる
『心の働き』は
その時々で
使い方が違ってくる
学校で、家庭で、友達関係で
どんな「自分」がいるのか
もっと知って欲しかったケド
90分の講座では難しい
「交流分析」を少しだけ
学んでもらって
「心理学」に
興味を持ってもらえたら
嬉しいな(^-^)
★随時開講 「交流分析士2級講座」
自分のクセを知ることが出来る心理学
https://kokoro.mhlw.go.jp/e_transaction/data/e-learning.pdf
【魂との対話による人生相談】
人生相談師 亞歩 (あんよ)
090-5861-1483
★予約相談受付中
・面談相談・・・10時~21時
・相談場所・・・予約時打合せ
30分・・・¥5,500~
・事業経営相談・・・¥11,000~
・LINE電話相談(リピーター様のみ)

先日、某児童クラブで
新6年生・新中学1年生に向けて
心理学「交流分析」の講座を
開催させていただいた。
学校生活での
『心の働き』を調べて
①「自分らしさ」
②「自分の良いところ」
を見つける
どんな自分だったのか?
①「社会性のある人」
「やさしいひと」
②「明るい人」
が多かった
が、しかし!
進級・進学すると
立場が変わってくる
新6年生は、
下級生に対して責任が
新中学1年生は
一番上から
一番下の立場になる
『心の働き』は
その時々で
使い方が違ってくる
学校で、家庭で、友達関係で
どんな「自分」がいるのか
もっと知って欲しかったケド
90分の講座では難しい
「交流分析」を少しだけ
学んでもらって
「心理学」に
興味を持ってもらえたら
嬉しいな(^-^)
★随時開講 「交流分析士2級講座」
自分のクセを知ることが出来る心理学
https://kokoro.mhlw.go.jp/e_transaction/data/e-learning.pdf
【魂との対話による人生相談】
人生相談師 亞歩 (あんよ)
090-5861-1483
★予約相談受付中
・面談相談・・・10時~21時
・相談場所・・・予約時打合せ
30分・・・¥5,500~
・事業経営相談・・・¥11,000~
・LINE電話相談(リピーター様のみ)